アートメイクをするとMRI検査が受けられないって本当?本当に受けられないのか解説します

アートメイクを受ける際に知っておきたいのが、アートメイクを受けるとMRI検査が受けられなくなるという話です。

アートメイクそのものがMRI検査に影響を与えるものと言われていますが、本当にMRI検査が受けられなくなるのか気になる人も多いのではないでしょうか。

近いうちにMRI検査を受ける予定があるのであれば、アートメイクをする前にチェックする必要性があります。

それでは、アートメイクをするとMRI検査が受けられなくなるのは本当なのかご説明しましょう。

アートメイクをするとMRI検査が受けられないって本当?

結論から言えば、アートメイクをするとMRI検査が受けられなくなるのは本当ですが、現在では問題なく受けられるケースがほとんどです。

そもそもアートメイクをするとMRI検査が受けられなくなるというのは、アートメイクに使用される一部の色素には微量ながらも金属成分が含まれていることが関係しています。

アートメイクをした後にMRI検査を受けると、微量の金属部分がMRIの電磁波が金属に反応してしまうため、画像を乱れさせたり電流を発生させて発熱を起こしたりする可能性があります。

以上のようなリスクがあることから、アートメイクをするとMRI検査が受けられなくなると言われているのです。

しかし、現在ではMRI検査に影響が出ない色素を使っているクリニックが増えているので、問題なくMRI検査が受けられる可能性が高いでしょう。

今後はアートメイクをしていても安心してMRI検査が受けられる?

上記で解説したように、現在ではMRI検査に影響が出ない色素を使っているクリニックが増えているので、問題なくMRI検査が受けられる可能性が高いです。

しかし、将来的にMRI検査で使用する機械がより精密になると、ほんのわずかな金属成分にも反応するようになる可能性があります。

もしもそうなるようなことがあれば、問題なくMRI検査が受けられるとは言い切れないでしょう。

また、アートメイクをしてからしばらく経って薄くなっていたとしても、金属成分がなくなるどころか体内に残る可能性もあります。

したがって、MRI検査を受ける前にアートメイクを受けたことを医師に伝えることが重要です。

なぜアートメイクを受けているとMRI検査が受けられなくなるの?

誰でもMRI検査を受ける可能性がある以上、アートメイクをしているかどうかはMRI検査に大きく影響します。

そもそもアートメイクを受けているとMRI検査が受けられなくなると言われているのは、微量の金属部分がMRIの電磁波が金属に反応してしまうため、画像を乱れさせたり電流を発生させて発熱を起こしたりする可能性があると解説しました。

つまり、色素に含まれている金属成分が強力な磁気に反応して正確な検査の邪魔をしてしまいます。

したがって、本来MRI検査を受ける際は身体のあらゆる金属を取り除かなければならず、アートメイクに限らず通常のメイクをしている場合でもすべて落としてからでないと受けられません。

一昔前に受けられたアートメイクでは色素に酸化鉄が多く含まれていたことから、MRI検査が受けられないケースが多くありました。

現在ではMRI検査が受けられなくなるほどの色素を含んだアートメイクを行うことはほとんどないので、安心してアートメイクを受けられるでしょう。

MRI検査を受ける際のアートメイクに関する注意事項

MRI検査を受ける際のアートメイクに関する基本的な注意事項は以下の通りです。

  • アートメイクや刺青をされている方は医師に申告してください
  • アートメイクをしている方は検査ができないことがあります。

MRI検査を受ける際に上記の注意事項が必ず説明されるため、それほどアートメイクはMRI検査に少なからず影響があると言えるでしょう。

MRI検査を受ける際に問題なくアートメイクをするときの注意点

MRI検査を受ける際に問題なくアートメイクをするときの注意点は、以下の通りです。

  • アイラインのアートメイクで火傷をする可能性がある
  • 医療機関以外でのアートメイクはおすすめできない
  • 施術直後にMRI検査を受けない

それでは、MRI検査を受ける際に問題なくアートメイクをするときの注意点についてご説明しましょう。

アイラインのアートメイクで火傷をする可能性がある

将来的にMRI検査を行う可能性を考えるなら、アイラインのアートメイクを行うのは避けた方が良いかもしれません。

何故なら、アイラインのアートメイクをしてMRI検査を受けると火傷をする可能性があるからです。

アートメイクをしたうえでMRI検査を受けたときに火傷をしたという報告があったのはアイラインのアートメイクのみです。

それではなぜアイラインのアートメイクのみで火傷をする可能性があるのか、それはアートメイクの色素の問題ではなく、色素が円状に広がっていることが理由として挙げられます。

円状に色素が広がっていると、MRI検査による電磁波が照射されたことで誘導電流が発生するので、このときに発生した熱で火傷する可能性があるでしょう。

医療機関以外でのアートメイクはおすすめできない

今現在の多くのクリニックでは酸化鉄などの金属成分を含んだ顔料を使っていないため、安心してMRI検査を受けることができます。

ただし、これは信頼できる医療機関でアートメイクを行った場合での話で、アートメイク自体は美容サロンなどでも受けられます。

医療機関であればしっかりとした品質が確立されており、MRI検査を受けることを考慮して金属成分が含まれていない色素の顔料を使った施術を行うのが基本です。

しかし、美容サロンなどの店舗だと古いものや安価な色素を使っている可能性があります。

費用面を考慮して医療機関よりも美容サロンで施術を受けたい人も多いかもしれませんが、安全性を考慮するならアートメイク専門のクリニックや美容皮膚科といった医療機関で施術を受けるのがおすすめです。

施術直後にMRI検査を受けない

アートメイクの施術を行った後はすぐにMRI検査を受けないようにしましょう。

施術直後にMRI検査を受けたからといって検査結果に影響が出たり火傷のリスクが高くなったりするわけではありませんが、施術直後は1週間~2週間のダウンタイムが必要です。

ダウンタイム中はデリケートな肌になっており、色素も定着しきっていないので、すぐにMRI検査を受けてしまうとアートメイクの仕上がりに影響が出てしまいます。

したがって、最低でも2週間以上経ってからMRI検査を受けましょう。

MRI検査を受ける際にトラブルを防ぐ方法

MRI検査を受ける際にトラブルを防ぐ方法は、以下の通りです。

  • アートメイクを受けていることを医師に申告する
  • アートメイクのクリニックに確認する
  • アイラインのアートメイクをしている場合は検査中に目を閉じる
  • アートメイクをする前に顔料を確認する

それでは、MRI検査を受ける際にトラブルを防ぐ方法についてご説明しましょう。

アートメイクを受けていることを医師に申告する

万が一のときのために対処できるように、事前にアートメイクを受けていることを医師に申告しましょう。

近年ではアートメイクを受けているからといって即座に断られるようなことにはならないため、必ず申告することが大切です。

もしも申告しなかった場合、トラブルが起きたときに迅速に対処できない可能性があるので、申告は必須です。

アートメイクのクリニックに確認する

美容クリニックをはじめとする医療機関によって使用する顔料が違います。

したがって、アートメイクをするときは後々MRI検査を受けても大丈夫なのか確認しましょう。

事前に確認することで、MRI検査の担当医師にも伝えられるため、スムーズなやり取りができるようになります。

アイラインのアートメイクをしている場合は検査中に目を閉じる

アイラインのアートメイクをしていると円状に色素が広がるので、そのままMRI検査を受けると火傷する可能性があります。

これは目の上下のアイラインにアートメイクを施して開けていると色素が円状になるため、誘導電流が発生しやすくなります。

ですが、火傷が発生する可能性があるのは目を開けて色素が円状になっているからなので、MRI検査を受けるときは検査中に目を閉じるだけで対策できるのがポイントです。

目を閉じていれば色素が円状にならないため、火傷を引き起こすことはなくなります。

アートメイクをする前に顔料を確認する

アートメイクに使用する顔料の安全性を確かめる基準として、アメリカ食品医薬品局、通称FDAや、ヨーロッパの安全規格CE、韓国KTRなどの認可を受けているか確認しましょう。

アートメイクをする前にFDAやCEの認可を受けている顔料かどうか確認できれば、MRI検査を受けても問題ないものとして判断できます。

まとめ

アートメイクをする際に使用する顔料によってはMRI検査が受けられなくなるほどの影響を及ぼす可能性があるので十分に注意しましょう。

現在ではMRI検査を受けても問題ない顔料を使用しているクリニックが増えているため、安全性を考慮するならアートメイク専門のクリニックをはじめとする医療機関で施術を受けるのがおすすめです。